診療内容

動物ごとの症例案内

動物ごとに見られる代表的な症例を紹介します

手術について

  • STEP1

    手術内容の説明、理解、同意

    手術は去勢、避妊手術希望あるいは手術が必要とされ、手術内容およびなぜ手術が必要なのかを飼い主さまにご説明し、飼い主さまが手術に同意された場合のみ行われます。この時、かかる費用に関しての大まかな見積もりもご説明させていただいております。(ただし、予想外の治療、入院期間により費用合計は変化します。)

  • STEP2

    リスクに対するご説明

    手術は普通、麻酔あるいは鎮静した状態(一定時間動けないようにする)にて行われますが、麻酔、鎮静、手術によるペットに対する影響は、個々の年齢や体調により異なり、手術前に予想できない状態を招く危険は、どんな麻酔手術にもある可能性を認識していただく必要があります。
    手術以外に命を救う方法がない場合は、それらの危険性も認識して手術することも当然ありますが、そういうケースでは、事前に十分にご相談しております。

  • STEP3

    状態把握

    不測の事態が起きないように、当院では手術前に各種検査(血液検査、レントゲン検査、エコー検査、心電図検査など)を手術数日前あるいは手術当日に行っております。
    重大な異常が確認された場合は、手術の延期および中止を決断することもあります。

  • STEP4

    手術

    当院では骨折整復手術はもちろん、すべての動物のすべての開腹手術(避妊手術など)において、滅菌された手術用のプラスチックドレープを必ず使用しています。
    (手術前に必ず動物の毛刈り、皮膚の洗浄、消毒を行うわけですが、どんなに完全に行っても皮膚を滅菌状態にはできません。プラスチックドレープは洗浄消毒された皮膚にぴったり張り付けて、切開するので、皮膚表面の細菌、毛、汚れが体の中に入らない画期的な製品です。もちろん、使い捨てで、安価ではありません。)
    手術において、場合により炭酸ガスレーザー、電気メス、手術用顕微鏡などを使用し、より正確、迅速な手術、ペットに対する影響の軽減に努めております。

  • STEP5

    術後の回復

    手術後には数日間、鎮痛剤を投与し、動物の手術後の回復を早めるように努めております。

設備について

アンドレ動物病院の設備のご紹介です。
当院ではより正確な診断ができること、より高度な治療を行うことに努力しております。
そのために必要な先端医療設備を備えております。